オンリーワンな輝き
ハイクオリティなサウンドを持ち出しましょう!!
“AKM AK4377A”DAC/AMP搭載
MW200 を設計する上で大切にしたことは、様々な要素の“バランス”です。
特に電力効率を高くすることは、課題を達成する上でとても重要 な要素でした。
市場に存在する数多くのイヤホンを適切に駆動させるパワー、
クリーンでノイズの無い背景、そして素晴らしいサウンド。
日本の『旭化成エレクトロニクス』社製 DAC/AMP チップを採用することで
これらすべての課題を妥協なく達成することができました。
Bluetooth 5.0 対応チップセット
Qualcomm CSR8675を搭載
ハイレゾワイヤレスオーディオ、低遅延を要求するゲーム、
⾧時間再生…状況に応じて適切なコーデックを選びましょう
-対応 Bluetooth コーデック
LDAC|LHDC(HWA)|aptX HD
aptX LL|aptX|AAC|SBC
高耐久の MMCX コネクタ
しっかりとした接続性と高耐久性を考慮した特製の金メッキコネクタを使用。
汎用性の高い MMCX タイプのコネクタなので、市場の様々なイ ヤホンとの互換性があります。
(MMCX スペーサー:更なる安定性向上のために使用できるスペーサーが付属しています)
製品仕様
Bluetoothチップ:Qualcomm CSR8675
Bluetooth Ver:Bluetooth Ver5.0
対応 Bluetooth コーデック::LDAC / LHDC (HWA) / aptX HD / aptX LL / aptX / AAC / SBC
接続距離:最大 10m
DAC/AMP チップ:旭化成エレクトロニクス製 AK4377A
最大出力レベル:38mW@16Ω, 26mW@32Ω
出力インピーダンス:10Ω
S/N 比:119 dB
クロストーク:99dB
THD+N:0.004%
マイクロフォン::Knowles SiSonic
連続再生時間:最大 14 時間 (SBC コーデックで測定)
スタンバイ持続::最大 500 時間
充電時間:約二時間
バッテリー容量::340mAh
USB:Type-C 端子, USB-DAC 機能搭載
重さ:45g
コネクタ形状:MMCX
付属品: USB 充電ケーブル, ユーザーガイド
レザーポーチ, MMCX スペーサーx6